iPhone7にはガラスフィルムよりガラスコーティングSAVER施工がお勧め

この記事を書いている人 - WRITER -
神道の心を伝えるいく活動をしています。
パラレルキャリアでSAVER9Hスマホコーティングの施工をやってます。
また、八百万の神カードを使ってのリーディングや守護神の鑑定もやってます。
和の心を取り戻し、人生を豊かなものに・・・
福岡でガラスコーティングSAVERを施工してます川上です。
新しいiPhone7が発表されましたね。
http://www.apple.com/jp/iphone-7/

今回はカメラ機能に魅せられてiPhone 7 Plusが気になります。
また、新しいカラーの「ジェットブラック」が気に入っていますがAppleが早くもユーザーに次のような注意喚起しているそうです。
「ジェットブラックのiPhone 7の高光沢仕上げは、精密な9段階の酸化皮膜処理と研磨加工によるものです。表面には酸化皮膜処理された他のApple製品と同等の硬度がありますが、使 用とともに光沢に微細な摩耗が生じる場合があります。磨耗が気になる方は、iPhone用のケースを使って表面を保護することをおすすめします」
これはスマホガラスコーティングSAVERの出番ではないかと思い、モニターを兼ねて購入予定です。
iPhone7もエッジが丸いのでガラスの保護シートはうまく貼れません。
また、裏面保護のためSAVERで両面コーティングしてケースなしで使用する予定です。
明日予約して、発売日にはゲットしたい。
この記事を書いている人 - WRITER -
神道の心を伝えるいく活動をしています。
パラレルキャリアでSAVER9Hスマホコーティングの施工をやってます。
また、八百万の神カードを使ってのリーディングや守護神の鑑定もやってます。
和の心を取り戻し、人生を豊かなものに・・・